

【薬膳かくらカレー】中辛/鶏だし グルテンフリー
中医学でいう、脾(胃)=消化器系全般を補う食材と料理として使用できる生薬を使用しています。かくらカレーには植物性油脂は使用していません。鶏だしに含まれる鶏油は含まれます。
植物性油脂を控えたい方はかくらー油をかけずにお召し上がりください。
カレーソースの1食分は驚きの130kcal。12種類ほどのたっぷりの野菜がペースト状になって含まれています。ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で栄養たっぷりな香食楽の特別なカレー。
ダイエット中の方、夜中に小腹が空いた時など罪悪感なしで食べられます。ファスティングの後、体調を崩した時の回復食などにもおすすめです。
【脾(胃)の役割】
食材と生薬は必ず脾(胃)の消化・吸収作用を通じて気血に変化し、腎を養い、生命を維持する役目をします。このように栄養を作る脾は別名「後天の本」と言われています。後天の本とは簡単に言うと日々の食生活で変えられるということです。新陳代謝を活発にして、バランスを整え、カラダの中の「元気になる力」を引き出してくれます
【こんな時におすすめ】
食べ過ぎた方、飲みすぎた方、二日酔いの方、食欲がない時、風邪のひき始めの方、元気がない時に、冷え性の方、更年期障害や二日酔い、食欲がない時、、口内炎ができた時、口びるが荒れた時、ニキビや吹き出物ができた時、肌が荒れた時、考えすぎてしまうと感じた時など